松本山雅(やまが)FC の話題

2013年度は大健闘に見えて実は大きな課題が見えたシーズンです。攻撃的に行きたくともサイドで勝負できる選手が見つからない、配球できるボランチが欲しい。途中から移籍した岩上選手と犬飼選手がいなかったらあの結果は無かったでしょう。

2012年度は予想外の大健闘のシーズンでした。シーズン前に期待した#35久木田選手と#18楠瀬選手は良い働きをせず、地元枠で残したんだと思っていた#5小松選手は開幕スタメン&守備で活躍と、またも見る目の無さ露呈したシーズンでした。

2011年度はいろいろ山あり谷ありで苦しいシーズンになりましたが、なんとか4位に滑り込み昇格を決めました。やっぱ底力は有るんだけれど常に発揮できない弱さを持ったチームだなという印象です。来年は最下位からのスタートですので挑戦者であることを忘れず常に全力を発揮して欲しい。
応援していた渡辺匠選手、宮田選手はダメダメでした。見る目無し>自分。
2010年度のは7位の成績でした。JFL一年生にしては上出来なんだけれど、目標は昇格なので不本意な成績のようです。個人的には1年で上がろうとするなめた態度が気に入りません・・・(だから隠れONESOUL否定派でした)

大抵メインスタンドの真ん中当たりで携帯に観戦メモを打ちながら見ています。 写真は肖像権を気にしながら雰囲気重視で撮っています。撮るのが下手なこともありますがあまり良い写真ではないのでご勘弁を。 北信越リーグ2部に居た2005年の後半あたりから見始めていますが、2005年は流して見ていたため観戦記はありません。


 山雅のサッカーを「面白みの無いクソサッカー」と評してくれる方も居られますがまあその通りかも知れませんので全部を否定はしません。相手に合わせてたらたらやるため大物には強いが格下に弱いというある意味「スペクタクル」のある試合が見られます。 なんというか応援しなくては居られなくなるような不思議な空間を作り出すのが松本山雅営業サイドの策略なのかもしれません。そんな策略は見事に当り年々観客数は増えてきています(笑)。 実際見ないと気が気じゃないという雰囲気ができているのはすごいことだと思います。さらに子供からお年寄りまで観客層に幅があるのはよい事だと思っています。

「堅守速攻 - しっかり全員で引いて守ってカウンターで攻める」

 このサッカーを否定する人はいったいどこのチームのサッカーを念頭においているんでしょうか!?全盛期のジュビロ?スペイン?アルゼンチン?コロンビア? 長野県の片隅にそんな戦力どこにあるの?(笑) いずれにしろパスサッカーはみずものです。一人調子が悪かったり、ピッチのコンディションが悪かったり、相手のプレスが強かったりと条件が変わるとあっという間に崩れます。思うように展開できず勝てないこともよくあるでしょう。限られた予算、限られた戦力の中で「昇格」を掲げて負けられないサッカーを展開することは当然だと思いますので、見ていて楽しいサッカーはもう少し先になると割り切って見ましょう。 リトリート万歳!カウンター万歳! それが何か不都合でも?

  ってな勢いで見ています。

<観戦ベスト3>
1.対東京V  at アルウイン 20120718 シーソーゲームを3-2で制す鋭いカウンター
2.対 HondaFC  at 都田 20101024 立ち上がりの猛攻を凌いで石田が先制、守りながら今井カウンターから加点
3.対ツエーゲン金沢20080726
次点.対AC長野パルセイロ 20091020 全国社会人サッカー大会準決勝@市原臨海 

<観戦ワースト3>
1.対V・ファーレン長崎 20110508 ビビッた引き分け
2.対アルテ高崎 20100509 攻めない守らない(この後失速して下位に沈みました)
3.対 カターレ富山 20120401 なめて試合に入って最後まで修正できず


<サッカー関係内容>
◆2014年度観戦記 J2
◆2013年度観戦記 J2(ほとんど無し)
◆2012年度観戦記 J2
◆2011年度観戦記 JFL 
◆2010年度観戦記 JFL 
◆2009年度観戦記 北信越リーグ1部
◆2008年度観戦記 北信越リーグ1部
◆2007年度観戦記 北信越リーグ1部
◆2006年度観戦記 北信越リーグ1部
◆その他サッカーの話題
◆その他スポーツの話題

Home