松本山雅FC v.s. カマタマーレ讃岐
6/5 前期第14節 at アルウイン(HOME)
ぴりっとしない、勝負弱い!
曇り風強い
5931人
山雅442
#19徹也、#7北村、
#8弦巻、#30匠、#3松田、#17久富、
#16鐵戸、#20須藤、#23多々良、#15阿部
#1たすく
サブ:#25白井、#14玉林、#6今井、#18宮田、#33木島、
讃岐
#11、
#9、#14、#21、
#17、#15、#2
#20、#22、#4
#24
サブ:#1、#3、#7、#10、#13、#27
主審。植田
<前半>1401- 風上
1分:カマタマにシュート
2分:阿部センタリングなか弦巻ファール
3分:カマタマFK壁1枚
4分:匠シュート枠外
6分:左からあげて弦巻シュートキーパーはじき左СKあわず
7分:鐵戸左からセンタリング長い
9分:カマタマ#9が阿部との競り合いで左もも裏を痛めベンチに交代願い出る
10分:トミ競り合いからシュート打てない
11分:カマタマ#9に代えて#7
12分:FKから木島あげて北村カットされ左СK
13分:カマタマFK
15分:鐵戸から右トミへ長いサイドチェンジ決まり、トミドリブルするが抜けない・・・
17分:徹也倒され中程からFK
19分:カマタマFKはオフサイド
20分:松田の緩慢な守備から奪われカマタマにループシュート枠外
22分:カマタマ#7右足シュート枠外
24分:回すがシュート打てず
25分:左鐵戸からセンタリング北村流すが誰も合わない
26分:カマタマセンタリングたすくキャッチ
27分:左СK木島枠外?センタリング?
29分:右トミドリブルからセンタリングぬけない、右СK
32分:阿部ー左鐵戸センタリングトミ競れない
33分:匠ー松田せれず徹也シュートキーパー守る
34分:匠右からセンタリング長い
36分:カマタマFK壁1枚ファール、#21が真のストライカーか
37分:徹也倒されカマタマ#20にイエローカード、FK壁2枚鐵戸ける
43分:FK
44分:徹也たおれるだけ
45分:FKから匠シュート右СKから須藤の頭が守られる。
おわり
<後半>風下 1500-
讃岐3331
11、
7、14、21、
17、15、2
20、22、4、
24
0分:カマタマ#21にシュート決まる0-1
2分:カマタマFK壁1枚セカンドがオフサイド
4分:徹也パス出さずつぶされる
4分:トミ粘るがライン割る
5分:カマタマ#11粘って中へ送る
6分:カマタマ奪って#11シュートタスクまもるカマタマ左СKファールなる
8分:徹也シュート枠外
9分:カマタマシュート
12分:カマタマ#20徹也倒してイエロー、2枚目なので退場。PK徹也決める1ー1 カマタマ#2が下がる#7はあがる?2322みたいな感じ。
15分:徹也ドリブル弦巻シュート、左СK、Ck前にトミに代えて兄が右サイド、徹也オフサイド
18分:カマタマFK壁6枚+カマタマ2枚、鐵戸つめて防ぎカマタマ右СK
20分:兄右から抜いてドリブルシュートキーパー正面
23分:カマタマ右СK
24分:カマタマ左FK
25分:廻すが打てない・・・、情けなさにスタンドからざわめき。
25分:兄オフサイド
26分:徹也ファール
27分:徹也つぶされる、
28分:鐵戸切り込んで右足シュート枠外、左СK多々良頭
29分:カマタマ左FKから#21ぬけてゴール1-2
32分:鐵戸左からセンタリング長い、徹也ファール
36分:左СK、阿部に代えて今井右サイドバック。鐵戸折り返しを松田の頭2-2
38分:カマタマ右スローインから#11オーバーヘッドはファール。松田あがる徹也トラップできず
40分:カマタマ左FK
41分:松田落として兄シュートポスト
42分:カマタマ時間稼ぎ右スローイン
43分:カマタマ#14にかえて#10真ん中
45分:徹也ドリブルから右FK壁2枚、鐵戸枠外
アド3分?
47分:今井オフサイド
48分:タスクキャッチ
49分:兄倒されFK壁5枚、多々良頭枠外
終了
引き分けですがイライラする内容でした。先週見ていないので解りませんが先々週からは大分動けるようになって良くなっていたと思います。しかししかし、カマタマ相手にホームでこの試合は無い。
先週のSAGAWA
SHIGA戦の信濃毎日新聞の論調は痛烈かつ山雅の全否定とも言える内容でした。勝手ながら要約すると、「雨が原因ではなく、個々の技量が劣っていた。一対一で勝てていなかった。」というものでした。元日本代表やJリーグ経験者が半分以上居るメンバーに対してこれ以上の批判はないくらい痛烈でしたが、その通りかも知れません。
一人退場者を出したカマタマとほぼ互角ということはそれだけ力の差があると言うことか?
ボールを持っては居ましたがブロックを作って守る讃岐を崩せなかっただけで、ボールを持っていたのではなく、持たされていたわけでしょう。
残念ながら得点した2名が不調の原因と思っていますので早急に改善してください。
#3松田は点を入れましたのでおとがめ無しかも知れませんが、中盤の中程で突っ立ってボールを戻すだけの「棒」でした。こういうやつを「デクの棒」といいます。また、前線に上がれるけれど走らないので中盤で「待つだ」になっていましてリズムを崩す要因になっていました。走れ! 走れないなら自らベンチに下がってくれ!自分が走れないという自覚がないなら客観的に自分たちの試合のビデオを見ることをおすすめします。
FWの#13木島徹也は裏を狙わないし、ボールを引き出すために動き出さないので前にボールが入れられず、結果として守備のブロックを崩せませんでした。ドリブルしかけて守備が集束して廻りにフリーの見方が居てもパスを出さないで潰されるだけのバカFWがいれば味方の士気も下がるってものです。
後ろでボールを回して戻さざるを得ない原因はそこにあると思います、戻している人が悪いだけではないです。
先発で使われて走り回っていたトミですが、鐵戸から逆サイドに大きな展開があってもその先の一対一を抜き去れないところはちょっと失望しちゃいました。
弦巻と北村が活きていない、今日は良くなかった。もっと自分からぐいぐい行けないものか・・・松田に気兼ねしているわけでもあるまいに。
さて、良いところ探しをしましょう。
鐵戸のサイドチェンジはしっかり足下に止まる素晴らしいボールを蹴っていました。あそこからがら空きのサイドでテンポアップできれば期待が持てます。
多々良の守備は地味ながら良い感じです。やばそうなときはファールも辞さず確実に止めてくれます。後手後手に回らないのでイエローも出ませんし。
木島良輔には可能性を感じます。一対一の抜き方、ドリブル突破とパスのバランスなど素晴らしいと思います。ポストにさえ当てなければ一点取れていたビッグチャンスがありましたが、あの辺も良輔らしいところか。
待つ田がいや松田が上がってヘッドで落として廻りが拾ってシュートまで持って行くいわゆる「大作戦」(パワープレイ)が決まっていました。今まで山雅でこんなにうまくいきそうな大作戦を見たことがなかったので今後に期待します。そんな意味でも「待つ田」選手は後半投入でも良いんじゃないかと思いますね。でも「大作戦」はやらなくて済むに超したことは無いとも思います。
渡辺匠は走るようになりました。石川扶と2人で大声を出して鼓舞するところは良いと思っています。渡辺が正キャプテンで良いじゃない・・・
6/6に吉澤監督が解任されました。残念なことです。
巷では盛り上がりそうですが、私は次の理由からこの処置に疑問です。
1.戦犯は元日本代表と、キャプテンと、動き出しのできないFWにある。
まあ、それを使っている監督の責任も大きいですが、クソ戦力でも名前のある人を使わないと何を言われるかわからないですから、一般ウケを考えると仕方ないところです。ようやくキャプテンを外したところでFW陣の出場停止と怪我ですからうまくいく気がしません。きれいにボールが回って良い戦い方をしたのは#13と#20が居なかったときであることがわかったと思ったんですがねえ。
2.木島良輔が戻ってきてやっと上昇機運になったところであり、このタイミングでの交代劇は厳しい。ここ1ヶ月で無かったような攻撃の片鱗を見せてくれていたのでせっかく次に期待が持てたところであった。次にうまくいってもそれは吉澤さんの蓄積であり、監督が交代したからではないと思う。
3.交代させるなら動きが遅い。私の激怒した1ヶ月前の長崎戦あたりですっぱり代えてくれていれば文句はない。そこでもう既に迷走が始まっているのでやるならそこでやって欲しい。
4.後任が柴田コーチではなくて加藤GMであることが大変疑問。GM職は選手を査定する側であり対立してナンボの職です。戦術があるかどうかの疑問よりもGMがしゃしゃり出て指揮を執ってうまくいく例を私は知りません。
極論すると私の意見は「#3,#13,#20をベンチに下げて選手を組めば、誰が監督をやっても大差なくうまくいくはず!」というものです。
それらの選手が全く不要とは言ってません。うまく回らないから仕方なく外せとうだけです。うまく回るようになったらちょっとづつ戻せば良いのです。
特に#13君は膠着した状況ではドリブル突進でアクセントを付けてくれるハズ。最初から使うと、彼が状況を膠着させているのが問題なだけです。