松本山雅FC v.s. カターレ富山
4/9 練習試合 at 北陸電力草島グラウンド(富山市)
雨上がりましたが肌寒い、玉が延びます
玉はJ公式球。新練習着
観客200くらい?グラウンドサイドまで入れてもらってます
山雅352
#13木島弟、#19塩沢
#8弦巻、
#16鐵戸、#7北村、#30匠、#6今井
#20須藤、#3松田、#4飯田
#1たすく
サブ:#21山剛、#22佐藤、#23多々良、#9木村、#18宮田、#17トミー、#11片山
富山3-6-1 というか3-3-3-1
#10苔口
#7、#9黒部、#22
#20、#15、#6
#30、#18、#2
#1
<前半>1300
4分:弟ひだりからシュート枠外
5分:弟オフサイド
6分:富山左から#10が抜け出すがたすく足に当てる。飯田が簡単に抜かれてしまう
7分:富山#10ぬけだしスピードで飯田抜いてシュート枠外
8分:弦巻シュート枠内
10分:右今井センタリング中クリア
10分:飯田テンパり気味
11分:富山#9ぬいて左からセンタリングなか#22はずす
12分:左からてつと抜きセンタリングがСK、カウンターから#10走るがセンタリングできず
13分:富山#9オフサイド、今井倒されFK
15分:FK
17分:左サイド北村から木島。木島戻して弦巻が右足で抑えてシュート!右ポストにあたって入る0-1
19分:タスクのキック電線にあたる(笑)
19分:富山#7からスルーパス#9おいつかず
20分:弦から塩沢ポストできず
23分:松田出るがパスを相手に渡す、回される時間
26分:鐵戸センタリングから塩沢頭枠外
27分:スルーパスに#10抜け出しループバー上
29分:富山右からサイドチェンジ左#7センタリングできず
30分:今井右エンドからセンタリングキーパーキャッチ
31分:富山オフサイド
32分:匠判断悪く足下奪われる
33分:富山右からせめスルーパス今井絞ってクリア。
35分:FK弦巻から塩沢頭バー上
36分:スルーパスにタスクでてキャッチ
37分:FK壁#9弦巻けりミス
39分:富山右から須藤抜きスルーパス今井おさえる
40分:富山左FK壁#2クリア
41分:松田パスミス奪われる
41分:富山右からマイナスセンタリングなか頭シュート枠外
44分:弦巻倒され右FK今井蹴るが塩沢合わずカウンターから
45分:富山左СK頭シュートはゴール内ポストにいた隆二がクリア!
<後半>1358
雨が上がりやや暖かい
気がつけば観客がかなり増えました400くらい?
山雅3-5-2
#13木島弟、#19塩沢
#16鐵戸、#7北村、#30匠、#8弦巻、#6今井
#20須藤、#3松田、#4飯田
#21山剛
富山 フォーメーションはそのままにターンオーバーです
#17
#14、#11、#13
#16、#4、#5
#28、#23、#27
#31
2分:匠右からセンタリングクリアされ、続く左СKからニアに入った飯田の頭決まる0-2
5分:塩沢ポスト相手にわたる
6分:富山#13ゴール前打てず
7分:弦巻から右今井わたらず
11分:北村に代えて木村。このタイミングで山雅は4-4-2に変更
#8弦巻、#19塩沢
#13木島、#3松田、#30匠、#9木村
#16鐵戸、#20須藤、#4飯田、#6今井
#21山剛
木島と木村がサイドハーフ
14分:富山#16のシュート枠外
16分:松田飛び込みファール松田にイエローカード。守備が遅れてタックルが足に入る。松田の劣化も激しくこのあたりが限界か?
16分:富山FK壁9枚、#16が蹴るが壁にかかる
18分:松田に代えてトミー、弦巻が一列下がり、弦巻、匠の2ボランチ、トミー左サイド、塩沢の1トップ。松田劣化で要交代と見てましたがベンチもそう見たのかもしれません。
20分:富山右СK、また右СK。松田が居ないと中盤が辛い・・・
22分:富山#17ぬけだし低いシュート!山剛止める。#17もすごく早い!
24分:富山スルーパスとめる。松田が居ないと中盤が辛い・・・
26分:右FKから今井あたらず
27分:富山左FK
29分:匠、塩沢にかえて片山、多々良。片山がワントッブ、多々良はバックラインで須藤が一つ上がりボランチ。
31分:富山FK壁1枚、富山左СK須藤クリア、また富山右СK、頭シュートをポスト際に入った弦巻が守る。弦巻ナイス!
33分:富山FK
35分:片山のポストプレーから弦巻ドリブルで持って行くが守備にかかる
36分:富山センタリングを山剛キャッチ
37分:木村ドリブルからセンタリングは長くキーパーキャッチ
39分:木島ドリブルがんばり右奥からセンタリングと思いきや角度のないシュート!、中へ出す気は無かったか?
41分:全体に富山の劣化が激しく山雅の時間
42分:木島ファール、富山右FK壁2。カウンターから木島が相手の肘をのどにくらい倒れるが流される
44分:富山パスで切れ込むが中に上げられない
46分:富山シュートを須藤ブロック
最初からスピードを上げて攻撃してくる富山にかなり苦戦しました。しかし、守備が抜き去られてもシュートミスを連発する相手に助けられ、前半の真ん中までしのいでしのいで、徐々にペースを握ることができました。北村-木島-弦巻とパスを繋いで流れの中からの得点は久しぶりです。
弦巻をトップ下に使い、ボランチに渡辺匠、北村隆二のコンビを起用する今までと違う中盤は良さそうです。ただし、富山は弦巻のポジションへのマークが甘く、かなり自由にさせて貰っていたので得点に結びついたのではないかと思います。
須藤の守備は無難でした。ボランチの時のバタバタ感と違い守備の方が安定しています。もしかしたら須藤は視野がちょっと狭くて、廻りを見きれていないためにボランチの位置では後ろを把握できていないのでは!?、守備だと一番後ろから一方向だけ把握すればよいのでうまくいっているのでは!?と仮説を立てています。
途中で4バックに変えるところは想定内でしたが、須藤をボランチに上げたりまたDFに下げたりはやや新鮮でした。能力があるのでこんな使い方ができるのでしょう、飯田を固定し、松田と須藤が入れ替え自由なのは柔軟性があって良いと思います。
富山は後半はターンオーバーなので、フレッシュで運動量はありましたが、やはり前半のメンバーと比較して精度が落ちるのでさらに得点の匂いが消えました。後半早々暖まっていないしマークの甘いところへ飯田が頭で決めると、富山はリズムが作れずばたばたしたまま終了したという印象です。
後半いきなりのあの1点は大きかった。もともと守備的な松本はリズムを大きく崩すことなく終了することができました。
先週のFC東京には個人技でかなりやられましたが、富山には4分から五分に渡り合えていましたので、2週間後の開幕には期待が持てそうです。
ベテラン3人(松田、北村、渡辺)+木島良輔をどう交代させていくのかが今後のキーポイントでしょう。毎回60分から70分で松田と木島を交代させる様になると思います、北村も運動量があるので壊れないうちに代えたい、従って基本的に渡辺匠がいつも最後まで残ることになると思いますね。