" Cooking - Bread

パン(食パン)

焼きたてのパンが食べたいから作るぞー

LAST UPDATE: 07.Nov.2005

Cooking Top

使用材料 2斤分

焼きたてのパンが食べたいから作るぞー
甘い菓子パンよりも食事パンの方が朝に合う

強力粉 533g
イースト 8.4g  サフを買いました。
5g
砂糖 20g+α
バター 20g
中身 今回は クルミ 20g
     甘納豆 20g にしました。
約280cc
ショートニング 食パン型の中に塗るだけ(何でも良いんだけど)
スキムミルク 15g 焼き色を付けるんだって。


使用器具 食パンの型が特殊かな...

オーブン オーブンレンジしかないのでそれを使用します。
食パン型 よく見かけるのは1斤用。
その他 ボウル、捏ね鉢、板、はかり、スケッパーなど。



さて作るか

1.はかる

ドライイーストは秤りとったら砂糖とぬるま湯で混ぜておくと、活性化して良くふくらみます。
材料をはかります。






まずバターをはかって
とっておきます。
柔らかくするためです。



しばらくおいてほかの準備を進めていると、イースト菌が活動を開始します。
これが良い香りなんです
【後日注:どうもこのやり方はまちがい。粉末のまま混ぜ込んだ方ができあがりが良いみたいだね】

今回は「サフ」というイースト菌を通販で入手して使いましたが、香りがいいですねー。


強力粉、砂糖、塩、スキムミルクを秤り取って入れます。

強力粉はニップンの「ふっくらパン粉」香りはイマイチですが安価で無難なできあがりです。高い小麦粉を使うとちゃんと高級な香りと味になります。高いものは良いです。



2.こねる

イーストを入れ、
水を足して混ぜていきます。







3.こねる

水を徐々に加えながらまとめだします。

実はやり方が良くわからないので(笑)、うどんの水あわせのようにしてみました(笑)

本当はどうやるんだろう??

パン教室にでも行ってみるかなー



少しずつまとめて丸くしていきます。

堅いとのびないので柔らかめにしますが、水が多すぎると手にべたべたついて大変なので水加減が難しいところです。

べたべた状態から、少しずつ粉を加えていって手につかなくなるところにするとか、固練りにしておいて水を足していくとか、一回硬さを把握することをおすすめします。

ボウルの下にぞうきんなどを敷いて動きにくくしておいて、後は力を入れてこねてこねてこねます。

ここで手を抜くと口当たりがぼそぼそしたスコーンのようなパンができることは一回経験しました。
水でこねてつやが出てきたらバターを足してさらにこねます。



4.一時発酵

こねること20分くらい。


一時発酵に入ります。

暖かいところにおいて1時間から1時間半寝かせます。



こね続けた自分もかなり疲れているので同時に休ませます(笑)


まだ発酵中

発酵1時間のところ


温度によりますが、今回はこんな感じでした。





一時発酵終わり


1時間半後の状態
良くふくらんでいます。
粉を付けた指を刺して穴がふさがらなければ発酵終了と書いてありましたが、ここまでふくらんでいればOKでしょう。
逆にやや置きすぎたかも...





5.ガス抜き

板に出してガス抜きに少しこねます。

かなり柔らかめで良い感じ。

【後日注:気合い入れてガス抜きのしすぎ。
二次発酵の余力残さないとね】


6.成形

プレーンの食パンでもおいしいけれど、中にいろいろ具が入ったパンはおいしいです。
チーズも捨てがたいのですが、今回はクルミと甘納豆です。




スケッパで4分割します。

ガス抜きの後は10分ほど休ませます。






2個にはクルミを2個には甘納豆を練り込みます。

甘納豆を入れるところ







左2個が甘納豆パン右2個がクルミパンです。








ショートニングを内部に薄く塗った食パン型にいれてここから二次発酵です。







7.二次発酵


二次発酵終了

のびが悪いですが時間がきたのであきらめです(哀)。








8.焼く

台所がごちゃごちゃしていてオーブンの周りにものがいっぱいあるので消したらカタログのようになりました(笑)
180℃で40分焼きます。






9.焼きあがり1

あと2cmくらい釜のびしてくれるとよかったんだけど。








焼き上がり2

表面にちょろちょろっとバターを塗った光沢が良い感じ。
焼き色も良く付いてふくらみ以外は合格。






10.完成!

いっただきまーす。

焼きたてのパンは何も付けない方がおいしいよ。
自分ところで焼いたパンのみみはおいしい。








11.コメント
焼きはうまくいきましたが、二次発酵でのふくらみがイマイチ。一時発酵をさせすぎたのが原因と思われますが、 温度管理とか発酵の管理は難しいですね。これから勉強を重ねようと思います。


ドライイーストは通販で買った「サフ・インスタント」というものにしましたが、イースト菌の香りが強く、 発酵のパワーも違います。ここの発酵の違いを見誤ったのも原因かもしれませんが、味には満足。

子供らが奪い合うように食べてくれるのがしあわせ。

ちゃんと勉強してまたおいしいパン作るからね。